mogmagWEB トップページ > 食材辞典 > 【食材辞典:しいたけ~離乳食にはどう使うの? 栄養素は? 王様しいたけって?】

食材辞典

【食材辞典:しいたけ~離乳食にはどう使うの? 栄養素は? 王様しいたけって?】

2019.11.01
たてまゆ WRITER

たてまゆ

秋と言えばきのこ!!

1年中いつでもスーパーで買う事ができるきのこですが、秋になるときのこご飯や、天ぷらなどが食べたくなりませんか?

shiitake1-1

わが家の娘たちはきのこの炊き込みご飯が好きなので、一緒に買い物に行き「何食べたい?」と聞くと「きのこごはん!」と答える事もあり、「じゃぁそうしよう!」となると、自分たちでしめじ、えのき、しいたけ、人参、鶏肉をじっくり選んでカゴに入れてくれます。

家に帰ってからもお手伝いは続き・・・包丁で切ったり、手でほぐし、お米を研いだり・・・少し手を貸して、アドバイスをする事もありますが、ほとんど自分たちで炊飯器のスイッチをいれるところまでできるようになりました。

「今度はお鍋で炊いてみたいな〜」なんて話している姿もあり、炊飯器とお鍋の違いがわかっているのかな?と思いながらながめています。今度はお鍋で炊いてみようねと約束し、夕食でおいしく頂きました。

自分たちで作ったごはんは特別で、いつもよりもりもり食べて、「今度はばぁちゃんに作ってあげたいよね」と顔見合わせながら話している娘たちの姿に成長を感じました。

そんな秋に食べたくなるきのこのなかでも今回は定番中の定番!しいたけについて調べてみました♪

 

1年を通して出回っていますが、天然のしいたけは9〜10月が旬です。

 

栄養素

shiitake1-2

ビタミンB1、B2、B6、エルゴステロールが豊富です。

 

選び方

裏のひだが白くきれいで、変色や傷のないものが新鮮です!

傘が白く開きすぎていない、肉厚で硬く身がしまっているものがおいしいしいたけです。
傘の水分が少ないものがよく、水分が多いと傷みやすく日持ちがしないので、買う時にチェックしてみましょう!

 

北海道のどこでしいたけは採れるの?

北海道各地で生産されているしいたけ。

生産量が多いのは、白老町、石狩市、栗山町、東川町です。
いずれも大規模な施設で菌床しいたけを周年栽培しています。

 

保存方法

ひだを上にして密閉容器に入れ、冷蔵庫へ。

保存性が低いので早めに食べきるか冷凍保存または干しましょう。
乾燥保存は長期間保存ができる上、味を高めてくれるという点でおススメ!

 

離乳食メモ

弾力があり、すりつぶしたり裏ごしがしにくいので、完了期の子どもでも食べにくい食材のひとつです。

離乳食中期以降、成長に合わせた大きさに刻んであげてください。

そのままだと飲み込みずらいので、とろみをつけたり、細かくきざんでご飯に混ぜるなどの工夫をするといいですね。

干ししいたけも後期〜完了期頃から使う事ができますが、生しいたけと一緒で細かく刻んでからあげてください。

 

しいたけエトセトラ

shiitake1-3

しいたけの栽培方法にはホダ木による「原木栽培(げんぼくさいばい)」とオガ粉を利用する「菌床栽培(きんしょうさいばい)」の2種類があります。

きのこの人工栽培は、最初、原木栽培から始まりました。
原木および菌床のいずれの栽培においても周年で栽培を行っており、四季を問わず収穫できます。

※写真は原木栽培されているしいたけ

 

まめまめ知識

shiitake1-4

「干すと栄養価がアップ!!」

しいたけは干すことで、生で食べる時よりも栄養価が上がります。

生しいたけに含まれるエルゴステロールは、紫外線に当たるとビタミンDに変化します。
カルシウムと一緒に摂ると骨粗鬆症を予防する効果があり、食べる前に1〜2時間干すだけでも効果的です!

「知ってた?しいたけは洗っちゃいけません×」

水で洗うと風味が落ちるので、汚れは軽くはらって落とすか、しめらせたキッチンペーパーで拭き取ります。
かたい石づきの部分は取りますが、軸はこりこりと食感が良いので料理方法を工夫して食べましょう!

 

みなさんは「王様しいたけ」をご存知ですか?

北海道の道南、七飯町の福田農園さんで栽培されている王様しいたけは、ネーミングの通り大きくて肉厚で、うまみがギュッとつまっています。
環境や水など、さまざまなことにこだわりを持って作られている王様しいたけは、本州で行われる北海道物産展などにも出店されています。

王様しいたけを初めて食べた娘は、「この大きいしいたけおいしいよ!お父さんも食べてみて!」としいたけが苦手な夫にすすめていました。子どもに言われると食べないわけにいかない夫は、一口食べてみることに・・・。すると「あ、おいしい!しいたけじゃないみたい!」と。

そうなんです!とっても肉厚でプリプリしていて、素焼きしてバター醤油や塩こしょうだけでごちそうになってしまうまさに王様なしいたけ。
ぜひ一度試してみてはいかがですか?

有限会社 福田農園
https://www.k-kinoko.co.jp/

 

参考文献

北海道フードマイスター検定公式テキスト
札幌商工会議所

からだにおいしい野菜の便利帳
板木利隆監修  高橋書店

参考WEB

赤ちゃんのための手作り離乳食
http://rinyu-recipe.com/itukara-kinoko/

 

SHARE

WRITER

[食べること、作ること、食べている人の笑顔が好きな]
保育士/幼児食アドバイザー。 

海と歴史の街、函館市出身。5人姉妹の3女として、明るく賑やかな家庭で育ったムードメーカー。大学卒業後、大手菓子メーカーで接客にたずさわり、お客様の笑顔を見ることがよろこびでした。
現在は、3姉妹の子育て中。子育てを機に、食への興味が深まり、日々のご飯にちょっとした工夫を取り入れるように。子育てをしながら保育士と幼児食アドバイザーの資格を取得し、あきらめずに続けることの大切さを感じました。
子育て中のお母さんや、これからお母さんになる人たちが、日々の食卓を子どもと笑顔で囲めるように・・子育てと保育士の経験から、毎日のご飯に生かせるヒントや、食の楽しさやおいしさを伝える記事をつづっていきます。

主な記事

RECOMMEND POST

オススメ記事

ページトップへ